《オーナーのひと休み》1

このタイトルのブログは、農園とは全く関係ありません。

オーナーの筆休めとして綴っているだけなので、閲覧スルーしていただければと思います。(∩❛ڡ❛∩)


[海ネタ]        ※海の生き物が苦手な方は閲覧しないでください。


<ヒレナガスズメダイyg>

撮影地  : 沖縄本島中部西海岸ー真栄田岬

レア度  : ★★☆☆☆

撮影深度 : ★☆☆☆☆

浅場にあるミドリイシなどのサンゴの隙間に生息するスズメダイの一種。

流線型の体にキレイに伸びたヒレ、鮮やかなコントラストが印象的な魚。

基本的には一匹で単独行動してることが多いです。

黄色と黒のコントラストが鮮やかなので、一回シュノーケリングをすれば、大体見つけることができます。

名前の後ろにある「yg」とは「幼魚」のことですが、スズメダイの仲間によく見られる通り、「ad」=「大人」になると、黄色が抜けて顔の一部にラインを残しつつ、黒く変色してしまいます。

Ambi Marche/アンビマルシェ

フルーツほおずき・フルーツトマト販売のウェブショップ